IT業界で働くエンジニアの中には、雇われの会社員から独立を経てフリーランスになる人も少なくありません。
フリーランスのエンジニアとして働くうえで、重要となるのが案件の確保です。
与えられた仕事をこなす会社員と違い、フリーランスは自分で仕事を確保しなければならず、効率良く探す術を身につける必要があります。
案件の探し方の基本とも言えるのが、業務委託です。
ここで挙げる業務委託とは、以前勤めていた会社から仕事を受注中する方法になります。
フリーランスのエンジニアは技術力だけでなく、実績や知名度も重要なポイントです。
とはいえ、実績を積もうにもフリーランスになりたての頃は無名なため、コンスタントに仕事を得ることができません。
以前勤めていた会社であれば、社員時代の実績や能力、エンジニアとしての信頼性が理解されているので、スムーズに仕事を任せてもらえるでしょう。
会社を辞める際に案件に携わっていた場合は、退職のタイミングで業務を独立後も引き継ぐ形式をとっておくことで、独立しても仕事ができます。
また、同じIT業界で働いている知人や、会社員時代に営業で作ったパイプを利用するのも有効な手段です。
そのほか、SNSやHPなどのインターネットを使って営業活動する方法もあります。
SNSはスマートフォン一つで、どこからでも情報を発信できるのが利点です。
得意分野や保有している資格、これまでの実績などを詳しく掲載して発信をすれば、それを見た会社や個人のクライアントから声をかけてもらえるでしょう。